箱に入ったお菓子を渡すよりも実用的
留寿都村と言えば「ルスツリゾート」が有名。夏は遊園地、冬はウィンタースポーツで人が集まる、道内屈指のリゾート地。
留寿都村にある道の駅「230ルスツ」。農家が直接持ち込んだ、新鮮朝獲れ野菜が、近所のスーパーよりも遥かに安く買えるだけあり、いつもお客でごった返してる。
昼過ぎに到着、すでに野菜ラインナップは少なめ。じゃがいも、長いもが、多く陳列されてた。
地名にちなんで「とうや」っつー品種のじゃがいもを、買うつもりでいたけど、皮が赤いレッドアンデスを購入。人生初!これは、何を作るか考えるだけで興奮(笑)
1袋に十数個入って、お値段120円、安すぎる。その他、鮮度抜群のほうれん草を110円で購入。
まったく同じ組み合わせを、実家にお土産で買った。ワケの分からない箱に入ったお菓子を渡すよりも、ずっと実用的なお土産。