最初に楽しむ程度なら乗馬体験の金額は数千円を希望
子供が突然、習い事を始めたいと言い出した。しかも全く予想すらしてない競技で、どうやらオリンピックが影響してるんだろうと思う。
とりあえず一度やってみたいらしいから、乗馬体験の金額を調べてみよう。万を超えてたら即座に却下するけど、それ以下ならどうにかしようと考えてます。
普段スマホ以外はあんま使わないけど、画面が小さく検索向きじゃないから、久々にiPadを起動。
おーやっぱ画面が大きくて使いやすい、若干重いのが解消されれば最高なんだけど、買い替えるほどには使いません。
最初に納得したのが、乗馬体験の金額は種類によって、大きく違う事。というのも、初めてだろうと森を1時間近く散歩可能なやつとかもあるかららしい。
そりゃそうなるよね、ずっと借りっぱなしになるわけだから。こっちはやっぱ万するから却下。クラブ内で45分くらいだと、乗馬体験の金額は数千円程度で済む。
子供達が最初に楽しむ程度なら、丁度良い塩梅かね。さっそく予約を入れれば、めっちゃ喜んでます。